目次
YouTube動画のアップロード方法とサムネイル画像を設定して画像から興味を引く方法
インターネットを使った情報発信ビジネスにおいて、
YouTube動画というのはあなた自身のブランディング(個性)と集客や教育に使うことができます。
一度YouTubeに動画を上げれば、24時間無料であなたの事を宣伝してくれる凄い広告マシーンなのでYouTubeを使うことで、情報発信ビジネスにおいて凄く有利に働いてくれますので、
是非YouTubeを攻略していきましょう!
といっても、PCに向かって1人で話しをするのって難しく思うと思いますが、
これは慣れです!
しかも心の持ちようで、すぐに動画を撮れるようになります。
まずこの気持ちをもってみて下さい。
『失敗してもいい』って。
『他人の目を気にしない』って。
『評価なんて気にしない』って。
失敗してもいいし、他人もきにしなくて評価も何もないんだから、タイトルに合わせて、好きな事喋ればいいんですよ!
まずはそこから挑戦していきましょう!
それでは今回も動画を用意しているので、一緒に見ていただくと理解しやすいと思います。
YouTubeの動画アップロード方法
赤い〇数字で説明していきます!
(緑の→は関係ありません。)
自分のチャンネルにログインした状態で
画面の右上の、
①「カメラマーク」の中に「+」と書いてある箇所をクリックします。
そして選択メニューの表示がされるので、
②「動画をアップロード」をクリックします。
次に下記画面のようになりますので、
③ここに「動画」を「ドラッグ&ドロップ」します。
④「処理が完了しました」となると成功です!
YouTubeのサムネイル画像の設定方法
次にYouTubeのサムネイル画像の設定方法です!
YouTubeに動画をアップロードした状態では動画の切り抜きがサムネイル画像として自動で使われるので、
そのサムネイル画像を見ても何の動画かが全然わかりません。
それでは興味を引く事が出来ないので、この状態で関連動画に出たり、上位表示されてもクリックしてみてもらえるという事はあり得ないでしょう。
なので、興味を引くためにもこのサムネイル画像をわかりやすくて、興味をもってもらえそうな画像に切り替える必要があります!
ある意味YouTube動画の看板になるので、ここはしっかりと作り込みましょう!
簡単に作る方法としては、無料で使えるCanvaというサイトがあるのでそちらを使っていただければと思います。
【参考】Canvaでグラフィックデザインを無料で簡単作成する方法
それでは画像で設定の方法を説明していきます。
①「カスタムサムネイル」をクリックします。
②事前に作っておいた「画像」をアップロードします。
③「3番の位置画像」がアップロードした画像に変わっていれば大丈夫です。
④最後に「公開」をクリックします。
以上が、動画のアップロード方法とサムネイル画像の設定方法です。
動画はあなたの個性が前面に出るものなので、ホントにブランディングに使えます。
私のように顔を出さないで動画も作れますので、顔出しできない方でも大丈夫です。
是非YouTube動画にチャレンジしてビジネスを飛躍させましょう!
仕組みで自分らしい理想のライフスタイルの描き方

離婚のどん底からパソコンとスマホで 仕組みと自動化を手に出来た自分らしいライフスタイルを
LINEにて解説講座をセットで無料配布中!
- インターネットを使って初月35万円稼いだやり方を公開
- 動画120本超のノウハウ教科書を期間限定プレゼント!
『LINEで友達登録をする』をクリックして無料でプレゼントを受け取りください!
※LINEでは、SNS集客やWEB自動化の仕組について 役立つノウハウや情報をお届けします。
※登録後に「解説講座と教科書をセット」でお届けしています。
※特別講座は通知のOFFや、解除は すぐにできますのでご安心ください。
コメントを残す