目次
マインドセットとは!あなたの人生!生き方そのもの
マインドセットという言葉を聞いたことがあったり、本で読んだこともあると思います。
マインドセット何かで成功するかよって思うかともいると思いますが。
マインドセットは成功者の意見では9割はマインドが重要といいます。
ノウハウの部分は1割です。
それほどマインドセットが重要と成功者は考えているわけなんです。
なぜそれほど重要なのか?一緒に考えていきたいと思います。
有名な著書『7つの習慣』という題名の本とか『思考は現実化する』など色んなマインドセット本があります。
現状を変えたくて一所懸命に何冊も本を読んだり動画を見たりしてインプットして頑張っている方も少なからずいらっしゃるかと思います。
でも、現状が変わらない、未来も変わらない。
そんな方の為に真のマインドセットをご紹介いたします。
真のマインドセットとは知識をインプットして行動でアウトプットしてこそ、あなたの心の奥底に落とし込めた、『府に落とせた』という事になる。
マインドセットはあなたが府に落とすことで行動が変わって未来を変えれる。
そんな凄い行動の指針だと思ってください。
聞くだけや本を読むだけでは何も変わらないし、府に落とすことが出来なけば、何の意味も持ちません。
知識としてインプットしたに過ぎないのです。
重要なのは『府に落とす』『行動する』です!
それでは、記事と動画で解説していきます!
マインドセットをする必要性
『ビジネスで成功するため』にはいかに個性をだすかです。
そのためにマインドセットをするのです。
今までの産業は物を作れば売れる時代でした、でも現代の時代は、『誰が売るのか』が重要になっています。
難しく考える必要はないですよ。
個性を作るためにマインドセットをしましょうという感じです。
サイモンシネック曰く、(有名なスピーカー)
優れたリーダーはwhy(なぜ)→ how(どうやって)→what(何)で語る。
まさに、そう!
世の中は真逆に話す人がほとんどです。
”電子レンジを作った。こうやって作った。”
個性はwhyやwhatにはない。
この状態だと「へ~そうなんだ」で終わりです。
どう作るかなどは、作り方さえわかれば誰でも作れてしまうから。
たとえば…
ハイブランドは作っている物は、どことも同じでクオリティで特に優れているわけではないが、誰がデザインしたとか誰が作っているか色やプレミアの部分に惹かれるファンが多く、つぶれないブランドが多い。誰が使っているとか。
同じもの(ノウハウ等)を販売していても、
販売する人によって全く違うものになる。
いかに洗練させるかは、「誰が」という部分の重要性が大きくなってくる。
個性を表現する
why(なぜ)はその人の持つ最も深い部分から生まれてくる。
whyは「個性」を表現できるのです。
『Why(なぜ)』を語ると自然とその人のマインドが見えてくるものです。
スティーブジョブズやマークザッカーバーグなど、海外の有名企業のプレゼンなどを見ると一目瞭然です。
whyを語ると、その人の思いっだたり、考え方がわかります。
なぜこの商品を作ったのか?
『こんな苦労があって未来を変えたかった。』
『こんな楽しいことはみんなと共有したいから。』
ビジネスにおけるあなたのwhyはなんですか?
そのwhyにはあなたのマインドが透けて見えてしまっているんです。
だからこそはwhyは大切。
ここをキチンと言葉で表現できると人を魅了(興味共感)することができるわけです。
マインドとは何か?
マインドとはその人の最も深い所に存在している。
つまり、無意識の部分(あなたの考え方)。
そもそも無意識なので意識出来ないものなのでなかなか変えることができない。
ではどう変えるのか?
頭で考えて、スローガンのように唱えていても意味がない。
マインドセットと言って何回も言葉を唱えさせるところもあるが
WHATやHOWを言われたからと何回やっても意味がない。
ノウハウを何でやるのかは『府に落とさないと』意味がない!
府に落とすという事が無意識レベルに落とせる唯一の方法なのです。
意味も分からず、ただ行動すると、雑念が入って、行動している尻からモチベーションが下がったり
理解しようと、自分本位の意味を考えたり、本当にあっているのかと恐怖を感じたりします。
この状態は府に落とせていない状態でいつまでも迷走してしまいます。
府に落とすという事は、なぜを理解するという事。
『だからか!』って思えるまで考える必要があるという事です。
府に落とすと、恐怖やいらない思考が働かないので、すんなり行動することができて、日々の習慣に落とし込んでいく事ができるようになります。
日々の習慣に落とし込めると、毎日歯を磨くように、無意識に苦痛も無く行動できるようになるという事。
その行動はあなたの生活スタイルや考え方を変えるので、あなたの話す言葉が変わりあなたのビジネスで打ち出す、個性に影響を与えてくれます!
マインドセットの重要ポイント
例えば、前から歩いてくる80歳くらいの女性のご老人を想像してください。
その女性の老人を見てあなたはどう表現しますか?
想像して考えると、想像って今までの経験した出来事からしか想像できないんです。
その想像はあなたの想像で、私には私の想像があります。
その想像はほとんど全ての人が習慣(なにげない行動)に従って判断しています。
人間の判断は99%が習慣。(生きてきた行動)
習慣から考え方が作られて
『生き方=習慣の総体』なのです。
ということはなにせ『習慣化』すればよいのです。
長くなったのでまとめると
- 『ビジネスで成功するため』にはいかに個性をだすか。
- Whyを話すことで「個性」を表現できる。
- Why≒マインド≒無意識の部分≒個性
『生き方=習慣の総体』
習慣を変える事ができるとマインドが変わり個性が生まれる
これがビジネスで成功するための真のマインドセットです!
習慣を変える為には、自分を再教育する必要があります。
その解説はまた別の記事と動画でしていきます!
最後まで見ていただきありがとうございました。
嶋ひでと
仕組みで自分らしい理想のライフスタイルの描き方

離婚のどん底からパソコンとスマホで 仕組みと自動化を手に出来た自分らしいライフスタイルを
LINEにて解説講座をセットで無料配布中!
- インターネットを使って初月35万円稼いだやり方を公開
- 動画120本超のノウハウ教科書を期間限定プレゼント!
『LINEで友達登録をする』をクリックして無料でプレゼントを受け取りください!
※LINEでは、SNS集客やWEB自動化の仕組について 役立つノウハウや情報をお届けします。
※登録後に「解説講座と教科書をセット」でお届けしています。
※特別講座は通知のOFFや、解除は すぐにできますのでご安心ください。
コメントを残す