目次
インスタグラムで稼ぐためにいいねが1番伸びる理想的な投稿時間とは?
情報発信で今一番熱いインスタグラム集客で
今回はインスタグラムの1番いいねが付く投稿時間は何時なのかをお伝えしていきます!
この記事と動画を見ることで、理想的な時間がわかるので、迷いなく日々の投稿ができるようになります。
日々の投稿を継続することで、認知が広まって、単純接触頻度の回数が上がることで、親近感や親しみが湧いてきて、見込み客になってくれたり、問い合わせをいただく事ができるようになります。
では動画でも解説していますので、一緒に見ていただければと思います。
ズバリ答えは18時頃です!
21時がインスタグラムを見るユーザーさんが一番多くなる時間帯で、
巷のノウハウでは、21時から22時と教えているところが多いようですが、
それダメです!
21時のユーザーが多い時間帯は、
皆も一斉に投稿し始めるので一瞬で埋もれてしまう可能性が高くなります。
なので、
18時くらいから投稿することで、21時までにある程度いいねを増やしておくとトップ等に載りやすくなります!
そうするといいねが21時を過ぎてもいいねが伸びていくので、トータルいいねの数が多くなるというわけです。
もちろんハッシュタグの選定や毎日投稿するこもいいねを伸ばす重要なポイントになります。
インスタグラムの投稿頻度は?
Instagramの投稿頻度は?
それはもちろん毎日がオススメ!
情報発信は毎日することで、単純接触頻度が上がるので、認知と親近感を得る事ができて問い合わせや、他のユーザーさんが気になって『あなたが毎日投稿しているから見る』という現象が起こります。
その時に投稿を休んだり、急に定期配信に変えると、他のユーザーさんは、あなたから興味がなくなって、他の人に乗り換えるかもしれませんよね。
ですので、情報発信は毎日投稿することをオススメします!
出来れば同じ時間帯にするのがベストです!
インスタグラムでする事とは?
もう1つインスタグラムですることがあります!
自分のフォロワーを増やすために見込み客になりそうなアカウントをフォローすること!
重要なのは見込み客になりそうなフォロワーを探してフォローすること!
1日にファローできる数などに制限がかかることがあります(泣)
ストーリーをしたり投稿や、コメント周り、いいね周りをして
使用頻度が高いユーザーと認識されるとそういう
フォローする人数が増えたり、制限がかかるリスクが減ります。
Instagramも運営代行者に任せて外注ができます。
外注化して自動化するのが理想で
自分の自由な時間を増やして、どんどん利益を回して上げていくのが理想的。
なので1回でも自分の商品が売れたら、外注するのがいいですよ!
そのためにも自分で目標というゴールを決めて、毎日更新することを習慣化するまで続けよう!
インスタグラムで何がしたいのか本質的な事を忘れないように!
仕組みで自分らしい理想のライフスタイルの描き方

離婚のどん底からパソコンとスマホで 仕組みと自動化を手に出来た自分らしいライフスタイルを
LINEにて解説講座をセットで無料配布中!
- インターネットを使って初月35万円稼いだやり方を公開
- 動画120本超のノウハウ教科書を期間限定プレゼント!
『LINEで友達登録をする』をクリックして無料でプレゼントを受け取りください!
※LINEでは、SNS集客やWEB自動化の仕組について 役立つノウハウや情報をお届けします。
※登録後に「解説講座と教科書をセット」でお届けしています。
※特別講座は通知のOFFや、解除は すぐにできますのでご安心ください。
コメントを残す