今回の記事はFacebookでリスト取りができる具体的な友達申請の方法を解説していきます!
Facebookの友達申請はむやみやたらに友達を増やせばいいというわけではありません!
なぜかというと、どうでもいい友達を5000人増やしてもあなたの見込み客にならないからです。
何か投稿すればいいねをくれる、
いいねおじさんを5000人増やしても無意味という事です!
その方たちはあなたの投稿に興味はなくただいいねをしてくれるだけなんですね。
じゃあどうすればいいかといいますと、
それは、あなたの見込み客になりそうな方に友達申請をするという事です!
具体的な方法は2つ方法があります。
まず1つ目
あなたのビジネスで似たようなアカウントを探して
ビジネスの投稿にいいねをしている人に友達申請をする方法
2つ目
あなたのビジネス内容にマッチするイベント探して
イベントに参加している人や興味がある人に友達申請をする方法
この2つの方法でとりあえず5000人まで増やしていきます!
上記の方法で友達を増やす場合に重要な点があります。
それは必ずあなたの投稿内容とビジネス内容と申請する相手の知りたい事が一致していることが重要なんです。
そもそも知らない人から申請されるとどんな人か投稿内容を見られます。
その時に興味のない内容だとブロックされたり、友達になってくれない事もあるので、必ずマッチする人に申請してくださいね。
それでは今回も動画を用意していますので、一緒に見ていただくと理解しやすいと思います。
友達申請方法①
①検索欄から
あなたのビジネスキーワードを入力します。
例えば
集客、転売、ダイエット等

②検索で出てきたユーザーをクリックします。

③ビジネスの投稿にいいねをしている人の名前をクリックします。

④友達になるをクリックしていきます。

友達申請方法②
①イベント検索であなたのビジネスのキーワードを検索します。

②イベントがあれば、クリックします。

③参加している人や興味ありの人に友達申請をしていきます。

今回は2つ紹介させていただきましたが、見込み客になりそうな友達申請の方法はまだあります。
まずは上記2つの方法で5000人の友達を作ってみましょう!
仕組みで自分らしい理想のライフスタイルの描き方

離婚のどん底からパソコンとスマホで 仕組みと自動化を手に出来た自分らしいライフスタイルを
LINEにて解説講座をセットで無料配布中!
- インターネットを使って初月35万円稼いだやり方を公開
- 動画120本超のノウハウ教科書を期間限定プレゼント!
『LINEで友達登録をする』をクリックして無料でプレゼントを受け取りください!
※LINEでは、SNS集客やWEB自動化の仕組について 役立つノウハウや情報をお届けします。
※登録後に「解説講座と教科書をセット」でお届けしています。
※特別講座は通知のOFFや、解除は すぐにできますのでご安心ください。
コメントを残す