LINE@で自分の商品が売れていない人がやるべき事とは?

リストはあるのに売れない人は
■集客→教育→販売
この教育部分が上手くいっていない可能性あり!
情報発信ビジネスの高額商品(20、30万の商品以上)を販売して成約する確率は100人のリストで2~3%が平均といわれていおり、それを切っている場合は教育に問題があるという事がわかります。
逆に100リストの集客が出来ていないのであれば、100リスト計測時点で出すしかないので、集めるのに半年とか1年かかっているのであれば、月平均に治すと売れていないという事になりますね。
1年で100リスト約90万円の売り上げでは生活ができないですよね。
■むやみに単価を下げない!
売り上げをあげるのが上げるの余計に大変になるだけ。
商品を変えて集客から販売までを自動化できるのであれば、いいですが、無料集客で高額の内容を値下げして販売すると、手に負えなくなったり労力だけかかってしんどくなってしまいます。
例えば月100リスト集客で商品価格を1万円に値下げしても、それがいきなり成約率が30%に上がって月30万円稼げるかというと、普通は無理です。
それなら価格をそのままで1人に販売するほうが、購入してくれたお客様の為に時間を使えるので、その方が価値は高いですよね。
ということで、今回も動画と記事で解説していきますので、是非動画も見てください。
LINE@でやるべきことは?

■LINE@の配信を毎日するのではなく定期配信にする!
3日~4日に1度、画像も添付するのがオススメ。
わかりやすいシンプルな内容にしましょう!
LINE@の一括配信メッセージは毎日するとブロックされてしまう率が高くなります。
さらに効果的な配信方法は?
画像送信→本文と送信するようにしよう!
逆にしてしまうと、LINEの通知画面に
「〇〇が画像を送信しました」と出るだけなので興味を引かない!
なので本文を表示させましょう!
また、最初の1行に目をひくタイトルをつけると更にクリック率があがります!
見込み客のお客様に教育をしっかりとやっていくことで売り上げにつながります。
■YOUTUBE投稿して、接触回数を増やそう。
教育については、文章でするよりも動画や音声の方が理解してもらいやすくなります。
(教育の方法に関しては情報発信の項目を見ていただくと理解しやすいと思います。)
しかも動画や音声の方が親近感が沸きやすくなるので、心理学でいうザイオンス効果で信頼残高が溜まっていきます。
ユーチュブを定期的に撮るのは集客でも有利に働くので、オススメです!
最初は難しく思うかもしれませんが、
継続は力なり!一緒に頑張りましょう!!
仕組みで自分らしい理想のライフスタイルの描き方

離婚のどん底からパソコンとスマホで 仕組みと自動化を手に出来た自分らしいライフスタイルを
LINEにて解説講座をセットで無料配布中!
- インターネットを使って初月35万円稼いだやり方を公開
- 動画120本超のノウハウ教科書を期間限定プレゼント!
『LINEで友達登録をする』をクリックして無料でプレゼントを受け取りください!
※LINEでは、SNS集客やWEB自動化の仕組について 役立つノウハウや情報をお届けします。
※登録後に「解説講座と教科書をセット」でお届けしています。
※特別講座は通知のOFFや、解除は すぐにできますのでご安心ください。
コメントを残す