目次
インスタグラムで稼ぐためにリスト取りができるフォロワーを増やす3つの方法
今回の記事の内容はインスタグラムのフォロワーをいかに増やせばいいのかをご紹介します!
フォロワーを増やすことで、拡散されやすくなりますし、あなたのLINE@やメルマガにもリスト登録者を増やすことができるようになります。
フォロワーが増える仕組3つ
1.1日1回は投稿
2.ハッシュタグ
3・フォロー申請
今回はこの3つが重要という事でお伝えしていこうと思います!
動画でも解説していますので、良ければ合わせてご覧ください。
インスタグラムは最低1日1回は投稿
常に新しい投稿をしている人が注目されるわけです!
毎日投稿しないインスタグラムは他のユーザーさんに相手にされないと覚えておいてください。
フォローしても投稿がないともうインスタグラムを使ってないとはずす人も多いです。
投稿しないんだったらフォローする意味がないですよね。
必ず1日1回投稿しよう!
リストを集める投稿文の作り方は別動画で紹介しています。
【参考】インスタグラムでリスト取りをして稼ぐ為の簡単に注目されちゃう投稿文の書き方を紹介
インスタグラムは適切なタグをつける
インスタグラムはハッシュタグで検索されるので、
関連する大中小のワードを
投稿にタグ付けましょう!
あなたのしている情報発信の内容に合わせてハッシュタグを決めることが重要です。
ハッシュタグはつけすぎても効果がないので、必ず個数を守ってあなたに合ったハッシュタグをつけましょう!
こちらも詳細は別動画がありますので是非ご覧ください。
【参考】インスタグラムで稼ぐためにリスト取りができるハッシュタグはどんなハッシュタグを何個選べば良いのか?
インスタグラムはフォロー申請をする!
インスタグラムはこちらからフォローすることで、フォローバックをもらうことができます!
ここはTwitterと似ていますよね。
フォローの仕方ですが、
あなたと同じような投稿をしている、または関連があるアカウントを10見つけます。
次にそのアカウントの投稿にいいねをしているアカウントをフォローしていきます。
簡単ですよね!
ご自身のアカウントの耐久地によってフォローできる人数が決まってきますので、何件フォローできるかは使っているアカウントによってそれぞれですが、
私の場合は
朝80個
昼80個
夜80個
フォローしても制限はかかりません。
あなたのアカウントに関連するアカウントを見つける方法
関連するハッシュタグから見つけます。
あなたに関連するハッシュタグからユーザーを見つけて
そのアカウントにいいねしてる人やフォロワーに
フォロー周りする!!
また相手の投稿を保存していると
『あなたへのおすすめ』に表示される確率があがります。
フォローするだけですので、簡単に誰でもできるので、
フォロワーを増やして夢や目標に近づきましょう!
仕組みで自分らしい理想のライフスタイルの描き方

離婚のどん底からパソコンとスマホで 仕組みと自動化を手に出来た自分らしいライフスタイルを
LINEにて解説講座をセットで無料配布中!
- インターネットを使って初月35万円稼いだやり方を公開
- 動画120本超のノウハウ教科書を期間限定プレゼント!
『LINEで友達登録をする』をクリックして無料でプレゼントを受け取りください!
※LINEでは、SNS集客やWEB自動化の仕組について 役立つノウハウや情報をお届けします。
※登録後に「解説講座と教科書をセット」でお届けしています。
※特別講座は通知のOFFや、解除は すぐにできますのでご安心ください。
コメントを残す