Gmailの無料メアドと同時にGoogleアカウントを開設する方法
今回はGmailを開設する方法をご紹介します!
Gmailを開設することで、Googleアカウントも持つ事ができるので一石二鳥です。
情報収集するためや、大事なメールを受信するために必要で2つ作成して持っておくことをオススメしています。
1つは情報収集用
もう1つは大事なメールを受取る用
これでビジネスをスムーズにおこなうことができます。
Googleアカウントを持つ事で、YouTubeチャンネルを開設できたり、Googleクラウド等を使うことができるようになります。
それでは動画を用意しているので、一緒に見ていただくと理解しやすいと思います。
Gmailを作る方法
Gmail作成↓
(緑の→は関係ありません。)

最初にGoogleアカウントを作成していきます!
②赤枠の内容を入力します。
③『次へ』をクリックします。

④電話番号や生年月日等を赤枠に入力します。
⑤入力後『次へ』をクリックします。

⑥登録した電話番号に6ケタの確認コードが届くので、
赤枠に番号を入力して『確認コード』を入力します。
⑦入力後『確認』をクリックします。
⑧『スキップ』をクリックします。

利用規約が表示されますので、
⑨『同意する』をクリックします。

⑩『次へ』をクリックします。

下記の画面になれば完了です!

お疲れまでした!
仕組みで自分らしい理想のライフスタイルの描き方

離婚のどん底からパソコンとスマホで 仕組みと自動化を手に出来た自分らしいライフスタイルを
LINEにて解説講座をセットで無料配布中!
- インターネットを使って初月35万円稼いだやり方を公開
- 動画120本超のノウハウ教科書を期間限定プレゼント!
『LINEで友達登録をする』をクリックして無料でプレゼントを受け取りください!
※LINEでは、SNS集客やWEB自動化の仕組について 役立つノウハウや情報をお届けします。
※登録後に「解説講座と教科書をセット」でお届けしています。
※特別講座は通知のOFFや、解除は すぐにできますのでご安心ください。
コメントを残す